連投してみる

さっきのブログ、というかいつもブログを書いた後に、本当に言いたかったことが言えてない!と思うことが多い。言語化能力が足りないのか。

 

良いこと言おうとしたがるのかな。

ちょうど金曜に先輩と雑談していたら、

「人って多かれ少なかれ、自分を大きく見せたくて盛ったり良いように言う節がある。」という風に言われた。

この話の切り出し方が唐突で、もしかして私に向けて言ってるのかな?って被害妄想しつつ聞いてました(笑)

 

それはそうとさっきのブログ、何が言いたくて書いたのか。ブログ書きたくなるときは、自分に何かが起こったときだから言葉にして残したい。

 

きっかけは、9月末〜10月頭は人間関係に悩んだからだ。同期の1人と飲みの席でちょっとした言い合いになったり、一緒に仕事をした方のあるところが許せないなとモヤモヤを抱えたり。ここ数ヶ月で知り合い、関わった人に対して不満に思うことが何度かありました。

私は不満や怒りを感じると黙り込み、殻に閉じこもってしまう。同期のお姉さんからは、会社辞めたくなったら早めに言ってな🥹ぱたっと辞めていなくなりそう。なんて言われて。そんなとこはないと言ったけれど、違和感を感じると胸の内を秘めて過ごすことがここ最近続けてあった。そんなこともあって、気持ちが落ち着いたこの頃にブログを書きたくなったという経緯でしたね。

先輩にも仕事に対しても満足しているので、辞めたくなったという話ではなくて。

大学生頃から自分のことを徐々に受け入れられるようになって生きやすくなった。と自負できるくらいにはポジティブなのですが、一つずっと変わらない部分があり落ち込むときの原因はほぼこれ。

人にあまり興味がなく、自分勝手に自由にしてしまうところ

だから人の話を聞くときは、興味本位で聞くというよりどういう返事や態度をしたら関心があると思われるかな、といったように雑念しかありません。文字にすると嫌なヤツすぎ。

こんだけ考えてても話の聞き方も会話もヘタクソなので、無駄な抵抗を毎日している。

今までで唯一変わらないので、解決しようにも相当な努力が必要になるだろうから何度も挫けてる。

それに関連した傾向がもう一つある。

怒りを感じると、その人の言動の理由や背景を分析し出す。

なぜこんなことを言ってきたのか、その人はどうしたかったのか。不満に思いつつも、冷静に自分との相違点を突き止めがちです。

それがお互いに譲れない部分なんだとしたら、仕方のないことだよねと自己解決して満足した後、問題はほったらかす。自分勝手。

 

あえて話はまとめないでおく。もう眠いし。

自分の黒い部分を書き出すのは中々抵抗がある。のであまり読み返したくないし読んでほしくない(笑)

良いことを言おうとしなくても、ありのままを書いていたら後々発見があるはず。

話は戻るけど、先輩が他にも言われてた。

後悔には悪いものだけでなく、良いものもある。と

やらない後悔とやった後悔ってことかな?と考えながら聞いてた。私の人生、やらない後悔はほぼないと思う。やりたいようにやってきたし、周りがやりたいようにやらせてくれた。自分勝手を良いように言い換えたみたい。